您的当前位置:首页正文

日本语模拟试験问题(65)

来源:个人技术集锦
日本語模擬試験問題(65)

1、お金を入れて、ボタンを( )と、切符が出てきます。 A、あける B、つかう C、おす D、する 2、暑かった。( )エアコンをつけた。

A、すると B、そこで C、そのうえ D、それなのに 3、欲しかったけれど買わなかった。( )高かったから。 A、なぜなら B、それで C、つまり D、しかも 4、車を( )赤いのがいいなあ。

A、買えば B、買うなら C、買うと D、買ったら 5、試験の日病気になった( )、受けることができませんでした。 A、ため B、し C、のに D、が

6、分からないことが( )遠慮なく聞いてください。 A、あると B、あるので C、あれば D、あるから 7、「もう少し、いかがですか。」「ありがとうございます。でも、もう( )いただきました。」 A、わずか B、ほぼ C、だいたい D、たくさん 8、あなたの家は、駅から( )遠いんですね。

A、どんなに B、いっそう C、なにより D、ずいぶん 9、彼の話し方は( )女性のようです。

A、ほぼ B、まるで C、必ず D、さっぱり 10、「今から映画を見に行きませんか。」「まだ仕事を( )んです。」

A、してはいけない B、したことがある C、してもかまわない D、しなくてはいけない 11、「今晩あのレストランに行ってみませんか。」「ええ、それは( )。」 A、みました B、ちょっと C、いきました D、いいですね 12、両親の( )、日本に留学することができた。

A、とおりに B、ところを C、おかげで D、くらい

13、友達との約束があるのに、仕事が終わらなくて、泣きたい( )。 A、しかない B、までだ C、ことはない D、ほどだ 14、先生の辞書を( )ください。

A、使わせて B、使われて C、使えて D、使い 15、雨が降る( )から、傘を持っていきます。

A、ところだ B、つもりだ C、ことにする D、かもしれません 16、この本は字が大きいので読み( )。

A、やすいです B、たがります C、たいです D、ましょう 17、( )恐れがあるそうですから、気をつけてください。

A、台風が来る B、台風が来た C、台風が来ない D、台風が来ている 18、もう12時だから早く( )。

A、寝やすい B、寝なさい C、寝てもいい D、寝るでしょう 19、この文は長すぎる上に( )。

A、言葉が易しくて読みやすい B、言葉が難しくて読みにくい C、おもしろいのに読みにくい D、簡単で読みやすい

20、さっき、水谷さんの誕生日に( )ケーキを作った。 A、あげる B、もらう C、やる D、くれる 21、私が中国に来てから( )二年になります。

A、やがて B、さきほど C、さっそく D、ずっと

22、ほとんどの家庭でビデオに( )DVDが使われるようになった。 A、かわり B、よると C、ついて D、ともに

23、学生が教師に( )そんな言い方をしてはいけない。 A、対して B、よれば C、限って D、したがって 24、地震に( )被害は予想以上でした。 A、よる B、より C、よって D、よれば 25、次は中国の環境問題に( )報告です。

A、ついて B、ついての C、つき D、ついては 26、長い時間かかって、( )作品を完成した。

A、やっと B、きっと C、いったい D、せっかく 27、田中さんとは去年の夏以来、( )会っていません。 A、しばらく B、いよいよ C、さきほど D、たちまち 28、練習したらだんだんできる( )ました。

A、ことにし B、ようにし C、ことになり D、ようになり 29、うちの犬は、よく毛が( )ので、洋服を着せています。 A、脱ぐ B、抜ける C、生える D、落とす

30、周さんは日本語弁論大会の学校代表に選ばれて( )をすることになりました。 A、スタート B、スピーチ C、ステージ D、スムーズ 31、今日は( )、明日も早く出かけなければならないから早く寝よう。 A、疲れたから B、疲れると C、疲れるなら D、疲れたし 32、車が急に( )出してびっくりした。 A、動き B、動く C、動いた D、動いて

33、毎日学校の食堂でご飯を食べたので、もう( )しまった。 A、あいて B、あきて C、あきらめて D、あけて 34、あの国はアメリカから( )した。

A、独立 B、とにかく C、とくべつ D、とうばん 35、計算機を使って計算すると、速くて、( )正確にできる。 A、しかも B、あるいは C、つまり D、すると

36、丁さんは休んだことがないからきっと今日も来る( )だ。 A、はず B、ほう C、よう D、そう 37、図書館へ本を( )行ってきます。

A、借りたら B、借りに C、借りると D、借りよう 38、母は姉には掃除を( )。

A、しない B、されない C、させない D、できない 39、母が先生によろしくと( )おりました。

A、もうして B、おっしゃって C、伺って D、伝えて 40、困ったことがあったら、遠慮せずに、( )言ってください。 A、なんでも B、なんとか C、なんにも D、なんとなく

日本語模擬試験問題(65)参考答案

1CBABA 6CDDBD 11DCDAD 16AABBA 21AAAAB 26AADBB 31DABAA 36ABCAA

因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容